シリーズ ~伝説の武器~ ⑥ ― 2008年05月29日 21:33
いやぁ~、ペース上がらないものですね(ノ∀`)トホー 仕事って、落ち着かないものですね(ノ∀`)トホホー そんなこんなしてるうちに、 何やら色んなオプションが追加されましたね。 3キャラ目を作れるオプション… …既に2キャラ目が倉庫と化してますので、 お見送りで。。。 共有倉庫… 倉庫と化した2キャラ目とのアイテム交換が楽チンに (・∀・! ど、どしよ。。。 あと、貸金庫枠拡大とか、非常に嬉しいです^^ どんどん便利になっていって、 初めからやってくれればなー。。。 などと思うものもありますが、 まぁ、それじゃぁ、アップグレードがなくて、 他の不満が貯まるんでしょうな ・ω・`
さて、今晩のシリーズ、伝説の武器は、、、 なんで???と思う、この一品。クラウ・ソナスです。 - データ - 登場する物語:ケルト神話 主な使用者:ヌアダ(ヌアザ) ダーナ神族4つの宝の一つにして、 自動追尾機能まで備えた、 とんでもない『剣』であり、 サムネイルも完全に『剣』なのに、 アイテムとして武器が手に入らない……な、なんで?? このクエスト最大の難関は、 何回もラス・パルマス行かされることですw PK 怖いッス…>< アイテムないので、 今夜はこの辺で!^^;
シリーズ ~伝説の武器~ ⑤ ― 2008年05月11日 19:52
現在、トラックバックの受付を中止していますが、 コメントも確認後に公開する設定にしていたのを 失念しておりました。 コメントしてくださっていた方、 誠に申し訳ございませんでしたm(_ _)m 設定変えてから、変なコメントが大幅に削減されたので、 そのうち、元に戻すかもです;
えっと、今回から、記事を更新するにあたり、 メインの参考文献を得ましたw あまりに神話・伝承上の武器について知らないので、 本屋で見て衝動買いしてしまったわけです^^; PHP文庫 『伝説の「武器・防具」がよくわかる本」 です。 もし、読んだことある方がいましても、 言い回しが同じだ!とか、指摘しないでくださいw
第5夜の今回は、ブリューナクになります。 - データ - 登場する物語:ケルト神話 主な使用者:光の神ルー えー、なんとブリューナクの持ち主は、 フラガラッハと同じ、 光の神ルーです。 良いんでしょうか、こんなに凄いもんばっかり持って。。。 あと、ルーは、クーフーリンの父親でもありますね。 2代で英雄とは、なかなか難しいものですが… そんなブリューナクは、こちらですね。ちゃんと、5本に分かれた穂先が再現されてますね^^ この5本が光の矢となって、別々に攻撃するらしいです。 レーザー兵器ですかね… ̄▽ ̄; ゲーム上の性能は、 性能はというと、 攻撃:79 正装:10 剣術+3 耐久:100 このブリューナクは、ダーナの神の4つの宝の一つですが、 その宝には入らないフラガラッハやゲイボルグより 攻撃が低くて良いのでしょうかw
シリーズ ~伝説の武器~ ④ ― 2008年04月28日 14:17
どうも、こんにちは。 今月の更新回数もイマイチなことになってますが、 頑張れるだけガンバリマス…
今回、ご紹介するのは、、、 微妙に伝説の武器ではないのですがw こちら!カエサルの剣です。 別に業物じゃなくて、普通のローマ軍の剣を使ってた、 とか言っちゃいけない。。。 ユリウス・カエサルは、色々と伝承のある人ですからね。 300人と浮気した、とかw・・・これはどうでも良いか。 で、この剣、どれだかの伝説の武器を手に入れる途中で、 ゲットすることになるんだけど、、、 どれだったかな??><; そもそもカエサルは、 ガリア戦記でおなじみの、ガリア(現フランス、ベルギー等)に始まり、 ブリタニア(イングランド)、ゲルマン(ドイツ)、ギリシア、 エジプト、シリア、トルコ、チュニジア、スペイン、 っと、転戦してます。 これのうち、どこかで失くしたもの、、、だっけか??w ガリアで敗走したときに失った剣が、 祀られてたってことは、あったようですが^^; その後、反撃して勝利を収めた後、 配下の将が「不名誉なので撤去しましょう」と言ったところ、 「既に信仰の対象となっているのだから、放置しろ」と返したとか。 度量が違いますな…(゚-゚ ) で、この祀られてた剣かどうか、わかんないんですが、 えっと、こんな感じです。 耐久:100 攻撃:35 剣術+1 戦術+1 鎧と違って、会計は上がらんのですなw 戦術上がるのは、納得かな… あ、そうそう、 言うまでもありませんが - データ - 登場する物語:史実 主な使用者:ガイウス・ユリウス・カエサル カエサルは、ローマ皇帝全員に着いちゃいますからね; ユリウスもユリウス朝のカリグラまで全員だし。。。 ってことで、個人名もつけました! ふぅ。久しぶりにローマの記事だ!^^ (強引にだけど(ノ∀`)トホー
シリーズ ~伝説の武器~ ③ ― 2008年04月21日 00:02
また、更新が滞ってしまいました。 皆さん、お元気でしょうか。。。 4/16(水) のアップデートで、 冒険経験値がアップしましたね。 発見時の経験値もアップしたことで、 冒険功績値や発見物の希少価値も更新されたようで、 ◆×5になった発見物もたくさんありました^^ …でもこれで、 功績値の把握ができなくなりました(ノ∀`)トホー まぁ、当分、次の爵位はないでしょうけどw
はい、では、第3夜の今回は、 ゲイボルグになります。 - データ - 登場する物語:ケルト神話 主な使用者:クーフーリン クーフーリンは、別名 ク・ホリン ということで、ウランフの旗艦…なのは、どうでも良くてw クエストの途中で、 クジラの骨から作ったとか、なんとか言われてました(゚-゚ ) ロマンシング・サガ やら ファイア・エムブレムやらにも、 登場しましたね。 このゲイボルグは。 で、ゲットしたのが、こちら。ゲイボルグは、槍ですね。 クーフーリンは、槍を足で投げたらしいですが・・・ どうやるんだろ ̄Д ̄; 性能はというと、 攻撃:90 正装:10 剣術+3 耐久:100 もはや、攻撃以外は固定ですかw
シリーズ ~伝説の武器~ ② ― 2008年03月31日 00:17
年度が変われば、状況も変わるんでしょうか^^; 期待薄ながら、期待しますw では、今回もシリーズ、伝説の武器です。 第2夜の今夜はこちら、フラガラッハです。 - データ - 登場する物語:ケルト神話 主な使用者:ルー 使用者ルーは、海神マナナンの養子?にあたるみたいですね。 何でも、鉄をバターのように切り、 振り下ろせば勝手に相手を切りつけ、 んで、こいつで切った傷は治らないのだとか… ゲーム中では『マナナンの下僕』との戦闘があります。 この戦闘は、比較的易しいですね^^ で、ゲットです^^ 十字剣とのことですが…さほど十字でもないや ̄Д ̄; ほんで、性能はと言うと 攻撃:88 正装:10 剣術+3 耐久:100 と、ちょこっとだけバルムンクより劣る感じ。。。 特に根拠ないんでしょうがw
この連続クエストの舞台になってるマン島ですが、 元F1ドライバーのマンセルが、 邸宅を構え、名誉市民となっていることでも有名ですね^^ 最初、『マン』セル・『マン』島と、マンつながりかと思ったら、 ちゃんと住んでるのねw ちなみに、マン島の存在はローマ時代には知られていて、 カエサルも把握していたらしいですよ。。。 そんなこんなで、 またお会いしましょう(゚-゚)ノ
最近のコメント