久し振りのシリーズ『伝説の武器』です。
そろそろネタ尽きじゃないか!とお思いのあなたっ!!
正解です´ω`
本日ご紹介の発見物もだいぶ前の発見物ですね…
全くタイムリーな話題ではありません(ノ∀`)トホー
第8夜の今回は、
アーサー王が所持した聖剣『エクスカリバー』です。
- データ -
登場する物語:アーサー王伝説
主な使用者:アーサー王
これは、最も有名な伝説の武器ではないでしょうか。
かなりのロールプレイングゲームに登場します。。。
しかも、最強か、それに準じるくらいの強さで!
そもそも、アーサー王もエクスカリバーも、
西欧ではかなりメジャーな存在ですが^^;
で、このエクスカリバーなんですが・・・
なんと、1回折れてるんですね(苦笑;
どんな伝説の武器だ。。。
折れたものを、湖の妖精に鍛えなおしてもらったのが、
エクスカリバーのようです。
剣も人間も挫折を味わったものの方が、
強いらしいですww
そんな鍛えなおされた剣がこちら。
エクスカリバーは、アーサー王の命で、
湖に返されてますから、
それをゲットしたことになりますね…
鞘には、火を吹くヘビが2匹彫られていたらしいですが、
それって、ドラゴンぢゃないの・・・??
そこはあまり表現されてませんね。
ゲーム上の性能はというと、
攻撃:100
正装:10
剣術+3
耐久:100
鍛えなおす武器を除くと、唯一の攻撃100ですね。
このゲームでも、最強でした!
最近のコメント