はじめに ― 2005年10月28日 21:42
基本的に、KOEI のオンラインゲーム、
大航海時代 Online を中心に書いていこうと思います。
えと、もうこのゲームを始めて8ヶ月になるんですが、
なんで今更かといいますと、
・航海するゲームだけあって、日誌に向いてるw
と、ふと気付いてしまったのが、発端です。
でも、今更なぁ~・・・と思っていたのですが、
同じ頃に始めた方で、比較的最近ブログを始めた方がいらっしゃったので、
いいかな?ってな感じです^^;
で、少し前から、ブログを意識して、
ちょっとだけスクリーンショットを撮りだしたんで、
さかのぼって up することもあると思いますが、
ご容赦のほどをm(_ _)m
っでは、よろしくですぅ
プロフィール ― 2005年10月28日 21:51

この記事を更新することで代えさせていただきたいと思います^^;
キャラクター名:フィリッポ
サーバー:Zephyros
(何やら、Notos にも同名の方がいらっしゃるようで・・・あちらさんの方が活躍されてる気がします´д`)
国籍:ネーデルランド
職業:財宝探索家
性別:♂
暴落御免 ― 2005年10月30日 04:10
宝石取引は優遇じゃなく、工芸も非優遇でカンストしてるのに、
水晶を買い漁る、、、←ほぼ習性。。。
そしたら、同じ商会の方が購入してくれるという、、、
ちょこっと宝石取引が上がった以外、よ~く考えると意味がない
でも、商会の方には喜んでいただけました^^ (なのでよしっ
その後、商会の別の方から、琥珀が安いよ~との連絡が・・・
買わねばっ! (冒険者の習性はどこへ??
積んでるうちに、皆さん寝落ち、、、(あらら。
こちらはなんとか、琥珀落としの名所、アテネへ。
いちおうコンボのためにオランダ更紗を50購入するセコさ・・・
で、アテネで琥珀が100%くらい (すでに忘れた
利益1.5Mだぁ~~っ!
む、暴落、、、アテネの宝石暴落させるの3度目だなぁ、、、
皆さん、ごめんなさい。
仕方なかったんですぅ><
以上、今日のいいわけ
もの申す ― 2005年10月31日 01:00

「イスラムの王制」というクエが出た。
これは、宝石取引+1の冠が見つかると、
昨日教えてもらったばかりのクエです。(タイムリーだなぁ、、、
宝石取引は+2で頑張ってきたのですが、
+3にできれば、今後のブメ禁止にも対応しやすくなります。(←打算的
また水晶⇒ガラス細工で、ちまちま稼ごうかな~。
(これ、いいよ、ホント。みんなネーデルにおいでっ!!
んで、クエを進めましたが、、、
ん?最後のヒントが「『観察』を使いながら、怪しい場所を探そう」??
冒険好きを自称しながら、観察スキルを持ってないんです;;
だって、ヒントもないのに探せるの、おかしいと思いませんか?
シュリーマンだって、物語から推測してある程度絞って発掘したんですよ、、、(きっと。
ノーヒントで、怪しいとこ探せって、、、ふつう無理でしょw
だから、目印のないクエはみんな嫌いです。
そんなだから、目印からの距離感覚がよくなりましたw(単なる勘?
まぁ、アイテム使って、ようやく発見しましたよ、、、(いや、文句言いたいだけで、あっさりだったかな
発見したものが画像です。
ついでに考古学あがりましたーo^-^o
それにしても、「観察」スキルのアイテム、もらいにくくなったなぁ。
前は「スカンジナビア半島」だか「シェトランド諸島」だかの発見報告でもらえてたんだが・・・困るなぁ(´д`)
最近のコメント